悦び人生へシフトチェンジ!

#カード鑑定#李果lica#四方山話

一万時間の法則

2/25(土)13:00〜18:00

帯広 岡書 ドトールにて

セッション待機にチャレンジ!

待ち時間は本が読める素敵スペースです♪


カードリーディング20分3,000円

カードカウンセリング60分 8,000円


お待ちしてますm(_ _)m

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

たまごち屋。への連絡お問い合わせ

tama57ya ☆gmail.com(☆→@)

080-1866-3788

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


着々と

遠くの方がよく見えるようになっているわたしの目。


読書が辛くなり、

以前のようなスピードで本を読むことが難しい…

(´;ω;`)


なのに。

いや、だからこそ、なのか?

本が読みたいの。

で、

積ん読が増えていく悪循環w


今日届いたのは

藤原和博の必ず食える1%の人になる方法

クリックでアマゾンに飛ぶよ。


うん、まだ見開きしか読んでないけどね(爆)

自分が読んだ後に子どもにも、

「興味があったら読んでみなよ」って言える内容だといいな。


見開きに書いてある一万時間の法則は

わたしがクォンタムタッチでその言わんとしていることを体感しています。


クォンタムタッチに限らず

エネルギーワークをされている方はとにかくたくさんいるだろうけど

わたしはきっと

その中の1%に当たるのだろうと思う。


これは知名度とは全く別モノなのよ?(笑)


そして多分。

次の一万時間を費やすモノをわたしは見つけた。


まずはテキストを読む。

そして毎晩、即寝落ちるw


理解するまでに時間がかかる。


そして

クォンタムタッチ以上に経験値を上げなければならないのに、

一人ではできないことなのだ。


む、難しいじゃないか…(-。-;

なんでやろう思ったんだ、わたし…_| ̄|○


それでもエネルギーワークと

この新しいテクニックを掛け合わせることが

オンリーワンのテクニックになるんだね。


一応

スピリチュアルというカテゴリで活動する中で

生まれつきの、とか

素質や才能、というものを

全く持ち合わせていなかったのがコンプレックスだったけどw


一万時間やれば

前より随分と感覚が鋭くなってるのは分かる。


ただ、次の一万時間は

クォンタムタッチのように遠隔やファミリーで積み重ねることは困難で。

本当にコツコツとやっていくしかないのだ。。。


そしてその一万時間で、

スピリチュアルというカテゴリから別のカテゴリに移動していくんだ。


スピリチュアル というカテゴリは

自分を見つめ直すための柔らかくて優しい、

わたしにとっては見るだけで癒されるお花畑だった。


そのお花に棘や毒があっても

見ている分には綺麗。


次のカテゴリは、

例えるなら汗を流して土地を耕し実を成す。

ジャガイモ畑かな?

十勝に生まれたのはそういう意味?(違…


安心して食べられて自分のエネルギー源となる、

見てるんじゃなくてそういうものを作り上げる方のカテゴリに移動するよ。



だから

自分のためにこの難解さを選んでること、

わたしがそれを理解して表に出すと

安心できる人がたくさんいることも知っている。


わたし自身がずっと不安だったから。


このテキストが手元に来た時

わたしとても安心したんだ。


…安心して寝落ちてるわけじゃないよ。



心も体も安心できるものをお伝えし続けよう

って

いつの頃からか、決めた。


そうしたらクォンタムタッチが。

クリアゼーションが。

カードが。

オルゴナイトも来たね。

でもレジンの匂いがダメで辞めたのですわw

続けていたら過敏症か何か発症しちゃうのかもね。


松の力が。

素粒水が。

希望の命水が。

Eミアンが。


必要なものは手元に残る。


でも自分でやるのではなく、

キッカケをお渡しするものや

他の方にお任せするためのものは、自分でやらない状況になっていく←オルゴナイトとかw


来月の学びの旅も

パチンパチンと予定が埋まってふと思う。


整う

ってこういうことなんだな。。。


やること、やらないこと。

いるもの、いらないもの。

会う人、会わない人。

行く場所、行かない場所。。。


自分の基準を見失わずに

抗わず

良き流れに身をまかせると

必要最小限の動きで

最大の価値を産み出せるんだろう。




最大の価値のために

まずはテキスト読むよー(・Д・)



またね(・∀・)


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

よろこぶヒトであろう。

よろこばれるヒトであろう。

たましいが震えることをしよう。

出逢った方のたましいに

ヨロコビのごちそうを手わたし続けるヒトであろう。


たましいに、いつもヨロコビのごちそうを♡

 

 たまごち屋。李果